
いつもありがとうございます。
青年投資家ゼロ(@investerzero)です。
僕のブログはWordPressを使用しています。中でも「Cocoon」というテーマを利用しています。詳しくは、こちら。
ブログ初心者の僕でも簡単に、無料で使用することができる、最高のパートナーです。今日は、Cocoonのテーマを使用したデフォルト時には表示されていない、ウィジェットの「最近の投稿」にアイキャッチ画像が表示されない時の対処法をお伝えしたいと思います。
こんな具合です。下の画像はビフォーアフターです。左右にスワイプしながら見やすさを比べてみてください。


やっぱりアイキャッチの画像があるほうが見やすいですよね。見やすい(見てもらいやすい)=PVが増える=ブログレベルがあがります。
Cocoonウィジェットアイキャッチ非表示解決方法
Cocoonのウィジェットにアイキャッチが表示されたら見やすいのにな。と思いながら原因究明に時間がかかりましたが、答えはめちゃくちゃシンプルでした。
Cocoonのウィジェットのアイキャッチ画像非表示問題解決法
ウィジェットのサイドバー内を「最近の投稿」から「新着記事」に切り替えるだけです。
作業時間は約3分。めちゃくちゃ簡単なのでぜひ、チャレンジしてみてください。
まず、WordPress(Cocoon)のダッシュボートの左側の「外観」から「ウィジェット」をクリックします。

そうするとこのような画面が出てきます。
(僕の場合は既にウィジェットをいくつか修正していますのでご了承ください。)

画像右側のウィジェット「サイドバー」をご覧ください。
Cocoon(コクーン)のデフォルト設定では、「最近の投稿」となっています。
「最近の投稿」のままだと、このように文字だけの表示になっていて見辛いですよね。

なので、「最近の投稿」を削除して、代わりに「新着記事」をサイドバーに入れておいてください。
具体的には、このような表示になれば設定完了です!

これだけで、下の画像のように、アイキャッチ画像がある表示に切り替わります!

これだけでウィジェットにアイキャッチが表示されない問題は解決です!!
まとめ
cocoonウィジェットにアイキャッチが表示されない問題を解決するのは、「最近の投稿」から「新着記事」に切り替えるだけという結果でした。
とっても簡単な方法で、見やすくなるのでぜひぜひ参考にしてください!最後まで読んでいただきありがとうございました。